電話でのご予約・お問い合わせはTEL 045-775-0244
〒236-0052 横浜市金沢区富岡西4-78-31
腰痛の出方や場所はさまざまです。
・腰椎に問題がある痛み
・骨盤に問題がある痛み
・神経に問題がある痛み
・筋肉に問題がある痛み
・椎間板に問題がある痛み など
しかし、各部分に痛みが出るのは結果であり、大元の原因は人それぞれの姿勢や習慣によって腰椎や骨盤に歪みができてしまうからだと考えます。
歪みができてしまうと、神経伝達が阻害され、担当する筋肉が緊張を強いられ硬くなってしまいます。とくに痛みや痺れを感じない場合でも、筋肉を硬くする程度の影響は存在しています。これがやがて痛みや痺れにつながってしまうと考えます。
また、歪んだ骨に付着している筋肉は、常に伸ばされている、常に縮んでいる状態が続くため、負担が掛かり続けてしまいます。これだけでも痛みの原因になると考えます。
ですから、腰椎や骨盤の歪みを正して神経伝達を正常に戻し、できてしまった筋肉の硬結を緩めることが大切です。そして、この歪みをつくってしまった姿勢を改善し、悪い習慣を改めることが腰痛改善の道であると考えます。
【まとめ】
●痛みを起こす場所はいろいろある。
●元々の原因は、姿勢や生活習慣の悪さから、腰椎や骨盤に歪みが発生していると考えられる(いきなり痛くなる訳ではない)。
●歪みは、神経伝達を阻害し、筋肉を硬くする。
●歪みを正し、歪みができないような姿勢や習慣になることが大切。
放っておくと…
慢性的に腰痛があっても、生活の中でさほど支障を感じていない方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、腰椎や骨盤が歪んだままの状態が長く続くと、筋肉の硬結がつよくなって緩めることが難しくなったり、骨自体が変性を起こし、歪みが元に戻らなくなってしまいます。人それぞれ度合いは違いますが、痛みや痺れが次第に重くなり、手術以外に改善法がなくなってしまうかもしれません。また、体のバランスの悪さから股関節や膝に症状が現れるなど、他の部位への影響も懸念されます。
生活に支障がなく、筋力や回復力のある今のうちに、歪みをなくし、姿勢や習慣を改善しておくことをおすすめします。
*内容は、当院での施術実績に基づいたものです
当院では、歪んでしまった腰椎や骨盤を正すことで、神経の通りを回復します。神経伝達がよくなると、筋肉の緊張が自然に緩みます。
その後で、長期間神経の通りが悪かったために溜まってしまった老廃物のしこりを排除していきます。
さらに、不調を繰り返しにくい姿勢になるために要となる骨盤と背骨の歪みを正します。
また、負担の少ない座り方や生活の動作などをアドバイスしています。
歪みを正す方法は、軽い力で持続圧かけるなど、極めてソフトな施術方法です。ボキボキするようないわゆるカイロの施術ではありません。カイロプラクティックの“理論”は取り入れ、施術方法は極めて低刺激な独自開発の施術です。
ただ筋肉を揉むのではなく、神経の通りを改善して自然に筋肉の緊張を緩和し、不調をくり返さない姿勢づくりを行う整体院です。
詳しくは、当院の施術方法についてをご参照下さい。
*内容は、当院での施術実績に基づいたものです
ネット予約はコチラから
※連絡事項にお困りの症状をご記入ください
電話でのご予約・お問い合わせは
TEL045-775-0244
*お問い合わせには必ず私(院長 向井)が対応いたします。
空き時間の確認、予約の旨、質問などお気軽にお問い合わせください。
当院からのお知らせ
【新型コロナ感染症対策について】
換気、マスクの着用、アルコール消毒の慣行に努めております。また、元々予約制で、時間あたり一人の施術しか行っておりません。
今後も、行政からの要請に沿って営業致します。
※4回目オミクロン対応ワクチン接種済み
◆院長のごあいさつはこちらです 〜まさか自分の背骨に歪みがあるなんて考えたこともありませんよね!?〜
◆インスタグラムもご参照下さい
施術の紹介や姿勢変化、生活の注意点など、お役立ち情報を発信しています!
◆ブログもご参照下さい
このホームページだけでは伝えきれない情報や思いを、詳しく伝える場を求めてブログを開設しています。
下部のボタンから閲覧可能です。
不調でお困りの皆様の参考となれば幸いです!
空き時間のお知らせ
◆予約制です。お手数ですがネットか電話にて予約をお願いします。
◆ネット予約が可能になりました
カレンダーを見ながら簡単に予約ができます。
※連絡事項にお困りの症状をご記入ください。初回からでもできる限り効果のある施術を行うために下準備いたします。
※不調の部位だけでも記入願います。
例)・腰が痛くて、お尻の下やももの後ろも痛くなる
・首や肩がこって、頭痛も出る
など
※やむを得ずキャンセルの場合は、なるべく早めのご連絡をお願いします。
(予約システムからもキャンセル可能です)
※店頭や電話での予約と重複を避けるため、自動ではなく人的に確認してから返信をしています。
状況により確定メール返信に時間がかかる場合がございます。
【 空き時間 】
●6月7日(水)
・12:00〜
・13:30〜
・16:30〜
・18:00〜
●6月8日(木)は定休日です
●6月9日(金)
・13:30〜
・15:00〜
・16:30〜
・18:00〜
●6月10日(土)
・10:30〜
・12:00〜
・13:30〜
・15:00〜
・16:30〜
●6月11日(日)
・予約受付は終了いたしました
※ネット予約では上記よりも先の日程の空き時間も確認できます。
※電話での予約もお待ちしております。
希望の日時とお困りの症状をお伝え下さい。
※土曜日、日曜日をご希望の方は、早めのご予約がおすすめです。
※上記の時間は目安です。その前後の時間でも融通がきく場合もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
当院での症状別改善方法
改善例のご紹介
休業日のお知らせ
《6月の休業日》
1日(木)
8日(木)
15日(木)
21日(第三水)、22日(木)
29日(木)
〒236-0052
横浜市金沢区富岡西4−78−31
TEL 045-775-0244