電話でのご予約・お問い合わせはTEL.045-775-0244
〒236-0052 横浜市金沢区富岡西4-78-31
当院は、部位別・時間別によるコース設定などは行っておりません。例えば肩こりの場合、骨盤の歪みが姿勢を崩し、肩の水平が保てなくなるなど、不調の改善には、全身をトータルにみる必要があると考えているからです(この場合、骨盤矯正が必要です)。あなたのカラダの不調には、あなただけの改善方法が必要です。
当院は、患部周辺をただ時間まで揉むのではなく、時間と労力をかけてあなただけの原因を探り、必要な施術を意図を持って行っています。今まで、思うような改善がみられなかった方や、より積極的な改善方法をお求めの方は是非一度お試し下さい。
●当院は30代〜60代の女性を中心に、老若男女幅広くご利用頂いております。そのほとんどの方が整体・カイロは初めてです。
また、医師やご家族、病院関係の方、療法士、姿勢・ウォーキング教室の講師、介護関連の方などからもご利用頂いております。お気軽にご相談下さい。
●只今、初めての方 ¥1000割引中です
今まで、思うような改善がみられずお悩みの方に、是非体験して頂きたいと考えております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:30 | ○ | ○ | △ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 2:00〜7:00 | ○ | ○ | △ | 休 | ○ | ○ | ○ |
※木曜日・第3水曜日は休診です。
※ご予約をお願いします。
大きな交差点の角に位置し、駐車スペースがございますのでご利用下さい。
バス停「富岡西四丁目」から0分です。
大きな地図で見る
駐車場案内図(上の地図とは天地が逆になっています)
※歩行者には十分にお気を付け下さい
●住所:横浜市金沢区富岡西4−78−31(富岡西4丁目交差点)
◆徒歩の場合:京急富岡駅から、国道16号線側(海側)とは反対方面の氷取沢高校方面へ道なりに直進で15分ほどです。
◆バスの場合:バス停「富岡西四丁目」から0分です。
京急富岡駅から、
「氷取沢高校」行き(富1)、
「能見台車庫前」行き(富2)、
「金沢文庫駅(西口)」行き(富3)、
「富岡9期ニュータウン」行き(富5)、
「京急富岡駅(循環)」行き(富6)、
で(どれでも可)バス停「富岡西四丁目」下車です。
【金沢文庫駅(西口)からは、京急富岡駅行き(富3)でバス停「富岡西四丁目」下車です。】
※ 駐車スペースございます。
(当院横は別の方のスペースです。当院正面前に遠慮なくお停め下さい。)
ネット予約はコチラから
※連絡事項にお困りの症状をご記入ください
電話でのご予約・お問い合わせは
TEL045-775-0244
*お問い合わせには必ず私(院長 向井)が対応いたします。
空き時間の確認、予約の旨、質問などお気軽にお問い合わせください。
当院からのお知らせ
【新型コロナ感染症対策について】
換気、マスクの着用、アルコール消毒の慣行に努めております。また、元々予約制で、時間あたり一人の施術しか行っておりません。
今後も、行政からの要請に沿って営業致します。
【ブログを始めました!】
このホームページだけでは伝えきれない情報や思いを、詳しく伝える場を求めてブログを開設しました。
上部のボタンから閲覧可能です。
不調でお困りの皆様の参考となれば幸いです!
【ベテラン整体師のホンネ!】
“神経の流れ” を回復しないと意味がありません!
腰や首・肩の不調を元から改善するためには、筋肉ではなく、先ず阻害されている神経の流れを正常に戻すことがとても重要です。
神経伝達が阻害されていると、自覚がない程度に、常に、筋肉が緊張を強いられてしまいます。この状態が続くうちに、筋肉がしこりのように硬くなってしまい、慢性的に痛みやシビレが出やすくなるのです(朝痛いなど)。
神経の流れを阻害している原因は、中に神経が通っている背骨が歪んでしまうことにあります。座り方の悪習慣などで出っ張ったり、傾いてしまうことは日常的にあることです(ご自分では気付きませんが、何年も何十年もそのままです)。ですから、痛みやシビレが出ている部位を揉んだり、シップを貼っても意味は薄く、先ず背骨の歪みを解消して神経伝達を回復しなければ、真に筋肉が弛緩することはないのです。腰や首・肩の不調を改善するためには、背骨の歪み直しを避けては通れないのです。
そこで当院は、皆様の歪み直しに対する恐怖感を払拭すべく、女性でも驚くほどの極めてソフトな歪み直しを独自に開発し、実践しています。
日本で唯一、当院だけが行っている“神経快放スーパーソフト整体” は、ただ軽く押圧されているだけの体感ですが、姿勢が変わるほどの変化をもたらし、神経伝達を回復します。
神経伝達が回復すると、無意識に緊張していた筋肉が勝手に弛緩し、痛みやしびれが改善します。歩行が困難なほどのお尻やももの痛みが一度で解消されることも多々あります。
「腰痛って本当に治るんですね」と言われることがありますが、それは、筋肉に働きかける療法が世間一般に広まっていて、先ず第一に神経の流れを重要視する療術院が無いからではないでしょうか。
真に緩むはずのない筋肉を強烈に揉んで、湿布を貼ってごまかしているうちに、歪んだ部分の骨が変形してしまい、手術を迎えることになってしまいます(結局、手術で骨の歪みを直すことになるのに…)。
体操しても、ストレッチしても、マッサージしても、シップを貼っても、薬を飲んでも、結局、今も辛い思いをしているのは、背骨に歪みが存在し、大元の原因である神経の流れが回復していないからなのです!
当院は、不調の根本的改善に避けては通れない背骨の歪み直しを、極めてソフトに施術する数少ない整体院です。
腰の痛み、重さ、お尻の下や脚の痛み、違和感、しびれ(坐骨神経痛)、首や肩のこり、痛み、頭痛、腕のしびれ、などでお困りの方は是非一度お試し頂きたく存じます。
(背骨の圧迫骨折や変性がある方は、思うような改善が見られないかもしれませんが、症状の緩和に繋がる可能性がございますので一度ご相談下さい。)
(研究の末にたどり着いた非常にソフトな施術です。強くグイグイ揉まれたり、ボキボキされる満足感をお求めの方、効果=力とお考えの方には不向きです。)
(内容は当院が経験から得た私見です、ご参考に)。
●初めての方に限り¥1000割引実施中!
空き時間のお知らせ
◆予約制です。お手数ですがネットか電話にて予約をお願いします。
◆ネット予約が可能になりました
カレンダーを見ながら簡単に予約ができます。
※連絡事項にお困りの症状をご記入ください。初回からでもできる限り効果のある施術を行うためにご協力下さい。
※不調の部位だけでも記入願います。
例)・腰が痛くて、お尻の下やももの後ろも痛くなる
・首や肩がこって、頭痛も出る
など
※やむを得ずキャンセルの場合は、なるべく早めに必ずご連絡下さい。別のお客様をお断りし、その時間に合わせて準備をしてお待ちしています。
予約システムからもキャンセルが可能ですので必ずお願いします。
【 空き時間 】
●1月25日(月)
・予約受付は終了いたしました
●1月26日(火)
・16:00〜
・18:00〜
●1月27日(水)
・9:00〜
・11:00〜
・16:00〜
※ネット予約では上記よりも先の日程の空き時間も確認できます。
※電話での予約もお待ちしております。
希望の日時とお困りの症状をお伝え下さい。
※土曜日、日曜日をご希望の方は、早めのご予約がおすすめです。
※上記の時間は目安です。その前後の時間でも融通がきく場合もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
当院での症状別改善方法
改善例のご紹介
休業日のお知らせ
《1月の休業日》
7日
14日、15日(臨時)
21日
28日
※20日(第三水)は営業いたします
〒236-0052
横浜市金沢区富岡西4−78−31
TEL 045-775-0244